調査活動 城山発電所 naoSo1981ichiro 2008年8月15日 有志の議員で城山発電所の視察を行いました。 城山発電所は、相模川総合開発事業の一環として建設されたもので、津久井湖の水を上部山岳部に築造した城山湖に揚水して発電を行う形式の、河川からの流入水の全くない日本初の大規模な日調整純揚水式発電所です。 本発電所は常時発電を行っているわけではなく、神奈川県における緊急の電力不足に対応できるように常に待機しています。発電風景なども実際に視察することができました。 今後は老朽化した施設を順次入れ替えていく予定だそうです。
調査活動 産業労働常任委員会県外調査初日〜火山活動と風評被害にどう打ち勝つか 2015年8月26日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト
調査活動 GLAという不思議な組織 2010年4月1日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト
調査活動 【県外視察】全国青年都道府県議会議員の会視察 2007年8月28日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト