神奈川県議会 09一般質問~指定管理者について naoSo1981ichiro 2009年6月30日 一般質問を行いました。議員になってから3回目になります。県議会の新人議員の中では最多となりましたが、市議会議員の時代には毎回行っていたことを考えると、物足りない感もあります。 テーマは、指定管理者制度についてです。 質疑の内容については、神奈川県議会のホームページから録画中継をご覧頂けます。
神奈川県議会 神奈川県議会のICTが何故失敗したか 2018年3月3日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト
神奈川県議会 教育現場における医療的ケア児の支援~真のインクルーシブ教育とは 2017年6月28日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト
神奈川県議会 補助金のあり方について 2009年12月14日 naoSo1981ichiro https://nao.tv/wp/wp-content/uploads/2020/01/nao_logo2-1.png 神奈川県議会議員 菅原直敏NAO Sugawara WEBサイト