2022年3月3日、国際文化観光・スポーツ常任委員会が開催され、質疑を行いました。
質疑の様子は、神奈川県議会インターネット議会中継でご覧になれます。
質疑内容の主な項目は以下となります。
神奈川県では、EBPM(証拠に基づく政策立案)が推進されていますが、今回の質疑は新型コロナウイルス感染症の対策の中で、取り組まれている「対策」について、どのようにデータに基づいて施策が行われているのかを中心に質疑を行いました。
また、本県には、最高データ責任者(CDO)が配置されているため、これらの機能としっかり部局横断で取り組むことが必要であることと、データというのは部局をまたぐからこそ意味がある旨の思いを質疑に反映させました。
1.令和4年度の神奈川県の観光施策について
- 観光戦略策定事業費
- 事業の概要について
- 実施主体について
- 収集するデータについて
- 観光客実態調査事業費
- 事業の概要について
- 実施主体について
- アンケートの方法について
- アンケートの対象について
2.新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた観光施策の対応について
- 観光需要喚起の取組について
- 需要喚起の計測方法について
- CDOとの連携
- その他