中央林間とつきみ野に挟まれたこの地域は、大和市北部地域の最後のフロンティアと言えるかもしれません。市街化調整区域の関係で自由に住居を建てられない一方、狭隘な道路が多く消防車が通れず防災上いくつかの問題を抱えています。
西側にはつるま自然の森、北側は住宅が建ち並ぶ相模原市上鶴間、東側の整然とした街並のつきみ野、南側の工場地域、このような異なる地域に囲まれながらも、農地等の豊かな自然もかいま見ることができます。
市街化と緑地保全の狭間で揺れる、大和の街づくりを考える上では非常に大事な地域の一つです。昨日のお話の続きで言うと地番は「下鶴間」になります。
「(駅頭で30分程度様々なお話をお伺いし、その後朝食をとりながら30分程お話しした末)菅原君の財産は人だな。」
「菅原君、応援してるよ。私の娘は国民栄誉賞をとって頑張っているよ。」
「(参議院に落選した菅原です。)当選して報告に来て欲しかったわ。市議会の時から応援してるわよ。」
「また、頑張れよ。」
など
街頭配布総数:1,940枚
ポスティング配布総数:17,558枚(進捗率17.5%)