朝は中央林間駅西口で街頭活動。
その後、つきみ野5丁目をまわり、横浜の介護職員初任者研修に向かう。
一日座学。
帰宅前に朝の続きで再びつきみ野5丁目。
ところで、今日からロンドンで初めての「認知症サミット」が開催されています。
日本の認知症の高齢者数は昨年付けで462万人、予備群とされる軽度認知症の人の数は400万人と言われています。また、世界レベルでも4400万人だそうです。
いつの間にか、認知症は人類最大の脅威の一つになりました。
自分の働いている現場は、そのような世界の潮流の最前線にあると再認識。
「何やっているの?(介護職員として働いています。)応援しているから頑張ってね。」
「大和市長やってよ。今の市長は調子に乗っているから。(発言ママ)」
「頑張れよ。」
など
街頭配布総数:6,735枚
訪問・ポスティング総数:45,021枚
千里の道は一歩から