大和市10万世帯の旅

大和市10万世帯を歩く旅91日目〜柳橋5丁目・福田2丁目〜大和の元祖ゆるキャラ

夜勤が明け、朝食をとった後、柳橋5丁目と福田2丁目をまわる。

大和市ゆるキャラと言えば、「ヤマトン」。彼は、泉の森に住んでいて、森年齢で3〜4歳のはっぱの妖精だそうです。

しかし、大和市にはもっと昔に「やまとみずべえ」なる可愛いカッパのゆるキャラがいました(確かサンリオのデザイン)。私が高校生くらいの時には、ぬいぐるみを持っていましたから、20年くらい前には既に存在したのでしょう。カエル・カッパ好きの私としては、このみずべえが非常に好きでした。

今でも、大和市の古い掲示板などにはみずべえが見られます。

このみずべいがフェードアウトしてしまったのはなぜなのか??

今では知る由もありません。

20131214mizube.jpg

「まだやるの?頑張れよ。」

「この方は、衆議院に出られたのですか?直接来てもらうとわかってよいわね。」

「頑張ってね。」

など

訪問・ポスティング総数:46539枚

千里の道も一歩から