今日は久しぶりの遅番。
2連休明け、私のフロアで「最も元気で自立した」入居者さんが永眠されていることを知る。
人生とはあまりにもあっけない。もちろんお年を考えれば天寿を全うかもしれないが。
帰宅は遅いが、中央1丁目と2丁目の残りをまわる。
この「中央」という名称は、全国の住所名の中でも最も多い名称なのではないかと思われるくらいあちらこちらで見かけます。
住所名の「太郎」といっても差し障りないのでは。
元々は「上草柳」あるいは「深見」といった住所名だったのでしょうが、大和市の中心部に位置することから、新番表示になったときに「中央」となったものと思われます。
皆さんの街にも「中央」という住所名は存在しませんか??
@@@
「(こんばんは、参議院に落選した菅原ですが、、)それなら俺の後輩だな。大和高校だろ。(そうです。先輩でしたか、ありがとうございます。)がんばれよ!」
訪問・ポスティング総数:57,677枚
千里の道も一歩から