前日の大雪予報の通り、未明よりしんしんと雪が降り出す中、夜勤勤務を続ける。
依然としてインフルエンザが猛威をふるい、入居者全員が居室対応。バイタルサインを常に気にかけながら。緊張の勤務が続く。
退勤する頃にはすっかり雪が街を覆う。
時速10〜20kmで安全を確認しながら車を運転し家路に着く。
ポスティングは明日までに終えたかったため、今日明日は寝ずに地域周りを行う予定だったが、さすがに諦め、身体や衣服を洗浄した後入眠。
無謀と挑戦は異なる。神の差配には逆らわないこと。
夕方に起きると、ベランダの雪も20cm程積もっている。
マンションの定例理事会を終え、21時過ぎから西鶴間2丁目をまわる。
40cm弱ある長靴がすっぽり埋まってしまうところを見ると、積雪40cmはゆうにある。
静かな雪道を1人で歩いていると、不思議と笑いがこみ上げてくる。何故だかわからないが。
先日はポストが凍って開かなかったが、今日は雪でポスト自体が埋まっていて探すのに一苦労。
でも、私が歩いた道のりは、明朝の新聞配達の助けになるはず。
近所の銭湯で冷えきった体を温め、定番のコーヒー牛乳を飲んで帰宅。
今晩は珍しく夜通しオリンピックでも見てリラックスしよう。
頑張っている人を見ると元気と勇気をもらえますから。
訪問・ポスティング総数:72,414枚
千里の道も一歩から