神奈川県議会議員選挙2015、3日目です。
今回、いつもの通り自転車だけで遊説を行う予定でしたが、急遽愉快なバイクを投入しました。
車椅子専用バイク「コアラ」です。
大和市内の中小企業が政策したこのバイク、社長が「障害を持っている方でも、バイクで自由に移動できる世の中にしたい。」という理念で作られました。私自身の理念である「共存・共栄」とも合致し、この取り組みを応援したいという思いもあり、今回の投入となりました。
メイン運転手は、足に障害を負っている方です。障害を持っている方であっても選挙運動に中心的に参加することもできます。
可愛らしいカエルのデコレーションがあしらってあるので、行く先々でこども達に大人気。また、バイクやメカ好きの方々からは休憩中にどのような構造になっているのか興味を持たれます。
@@@
今日は朝から小雨まじりの天気。
コアラも自転車も屋根がないので、昼頃にはみんなじわじわと服が濡れてしまいました。
そして、寒かったです。
午後からは雨も止みだし、予報に反して持ちこたえました。
夕方からの中央林間駅の街頭活動では、本当に多くの応援の声を頂きました。
また、厳しいご批判を頂きましたが、30分近くお話をお伺いし、私の考えをお伝えすると、ご理解頂き、応援のお気持ちを改めて持って頂けたようです。
これが最も嬉しかったです。
千里の道も一歩から