今日は産業労働常任委員会3日目でした。
第10次神奈川県職業能力開発計画(案)に関して、特に介護・福祉人材の確保に関する質疑と提案を行いました。
・同じく介護職の確保を行っている保健福祉部局との連携をさらにはかり
・現場の介護職員が求める訓練機会と内容を提供し
・税金を投じるわけだから効果的かつ効率的に物事をすすめる
が質疑の大雑把な趣旨です。
@@@
委員会終了後は、予算委員会の調整などを行いました。予算委員会、最終日の本会議での討論と、私はここからが本議会のピークになります。
他にも定例の議会報告の作成、4月のスクエアの準備などやることが多々ありますので、今日はちょっと遅くまでお仕事になりそうです。
支えてくださる周りの方々に感謝!
とりあえず、晩御飯を食べてこよう。
千里の道も一歩から
撮影:古賀県議