
県道丸子中山茅ヶ崎線道路促進協議会の総会が開催されました。昨日同様、顧問としての参加になります。県議を代表して一言ご挨拶をさせて頂きました。
当該道路は、県央交通の要所であるにも関わらず、縦に交差する藤沢町田線(国道467号)、福田相模原線、小田急江ノ島線と兼ね合いや二車線道路の為、慢性的な渋滞になっている、県央交通のボトルネックとされています。
平成14年度に都市計画決定、平成15年度には予算計上がなされ、ようやく事業が動き出したところです。
道路行政は数十年来の事業であるとはことあるごとに私も触れてきましたが、参加者からもこれらの点を含め活発な意見が交わされました。
@@@

写真:神奈川県議会局総務課におかれた募金箱。
神奈川県議会では、先日発生しました新潟県中越沖地震における募金を行っています。各議員も一人一万円づつ募金を行うことになりました。
神奈川県議会局の総務課内にも募金箱が併設されています。